昨年の秋に苗から育て始めたキキョウが、無事に冬越しして今年も再び春に芽を出してきました。
最近では背もずいぶん高くなってきて、すぐに倒れるようになってきてしまいました。私はそんな姿を見るたびにいつも「なんとかならないかな〜」と思っていました。
そんな時偶然にも、100均ダイソーでそんな風になってしまったキキョウにピッタリな便利グッズを見つけました。
そして、すぐに使ってみたので、この記事で植物が倒れるのを防止する便利グッズを使ってみた感想を書いてみることにします。
キキョウの背が高くなって倒れるようになってきました

あれ??でもうちのキキョウは、確か背が高くならない矮性だったはずなんだけど。おかしいな^^;
ところが、成長期に入った5月頃から背がどんどん高くなってきました。
無事に冬越しして順調に育ってくれたのは本当に嬉しいのですが、思いがけず背が高くなって、倒れるようになってきたのが困りものです(^^;;
確か実家では茎をまとめて紐で縛ってから、倒れないように真ん中に棒を立てて、それで支えてあったような??母親がやっていた昔の知恵です。
それもなんだかなぁ、、
もっとおしゃれなグッズがないものかな?
ということで、早速100均ダイソーで見つけた便利なグッズをすぐに使ってみることに。使い心地はどうかなぁ??
100均ダイソーの植物が倒れるのを防止するグッズを使ってみた感想

グッズの使い方は鉢の周りに3本の柱を立てて、丸いリングの中に倒れるようになってきたキキョウを入れるだけ、とっても簡単!
あっという間に組み立てられて、すぐにでも使えます。
しかも、紐で縛るよりも見た目的にも断然おしゃれ♪
茎が倒れるようになってきたキキョウも、きっとこんな風に支えがあった方が楽でしょうね。今まで無理をしていたせいで、もう茎も曲がっちゃってます(・・;)

茎が曲がってしまったのは、倒れてもそれでも天に向かって伸びて行こうとしていたからでしょうね。さすがですね。
ところで、キキョウはこの先どこまで背が高くなるんだろう。私としては鉢植えなので、もうこれ以上高くならないで欲しいんだけど^^;
キキョウはもうすぐ花の時期です。今年も真っ白な花をたくさん咲かせるかな?と思うと、もう今から楽しみでワクワクしています。

キキョウは昨年の秋には、背も20cmほどしかありませんでした。この頃は、まだ茎が倒れるほどではなかったのに、、
今年は背もずいぶん高くなって、一番高いところでもう50cmほどになっています。
私が今回使ってみたグッズは、キキョウに限らず、背の高い植物が倒れることで困っていたら何にでも便利に使えると思います。
ネットでもちょうど似たようなグッズが見つかりました。
100均ダイソーの植物が倒れるのを防止するグッズの使い方や特徴
私が使ってみた便利グッズは、リングタイプになった植物用の支柱です。
もともとは「植物の葉ダレ防止用」のようですが、うちのキキョウが倒れるのを防止するのにもピッタリでした。
それでは、グッズの特徴を紹介してみることにします。

こんな風にすると面白い形に見えますね。まるでタコw
このグッズは全体がスチール製です。
フックの付いたリングには3本の足がついています。フックは引っ掛けるだけなので簡単に外せます。
- 直径:18cm
- 高さ:28cm
次は、支柱の使い方です。
- リングに付いているフックを外して、広げながら植物の茎にまわします。
- フックをとめます。
- 3本の足を鉢の周りに差し込みます(なるべく等間隔になるように)

フックが外せるので、植物を傷つけずに無理なく使えます。
グッズの大きさはうちの矮性キキョウにはぴったりでしたが、できるだけ植物に負担のかからないサイズにしたほうが良いと思います。
植物が倒れてしまって、だらしないな〜、と困っていたら是非使ってみてくださいね。
びっくりするほど便利に使えますよ♪
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
それではまた。
今日はユーキャンのガーデニング通信講座の課題で、人生初の寄せ植えをやってみました。 pic.twitter.com/11771n4Oe6
— midnightsun (@translator45) February 18, 2018
ユーキャンのガーデニング講座開始
これまで無手勝流でしたが、
定年後のガーデンデザイナー目指して… pic.twitter.com/Pc4zj6cSrs— 丸山貴広 (@NsPyTQ7KzHL5RXQ) March 22, 2021
お花を趣味として楽しんだり、資格を取得して人生を少しでも豊かにしませんか?
あなたにぴったりなガーデニング講座の詳細やお得な情報はこちらから→ユーキャンの全講座一覧
HitoHanaでは、オシャレでハイセンスな花束やフラワーアレンジメント、観葉植物、胡蝶蘭、お供えのお花などが希望の値段から簡単に選べます。
注文した観葉植物や胡蝶蘭は、生産者から直接、最短で翌日までに送料無料で届きます。立て札やメッセージカード、ラッピングなども無料です。
発送前にメールの写真で確認できるので、イメージと違っていた〜、、ということにもなりません。安心して購入できます。
HitoHana(ひとはな)レビュー!お花を購入してみた感想や口コミも紹介しますの記事も参考にしてみてくださいね。
私が通販サイトHitoHanaで実際にお花を購入してみた感想を書いた↓↓↓↓

HitoHanaなら自分のイメージとピッタリなお花や観葉植物が必ず見つかりますよ♪
毎回ワクワクするポストに届くお花の定期便bloomee(ブルーミー)
お花のある暮らしって素敵♪
お花の癒しやリラックス効果は、実際の研究結果からも証明されています。
ほんの少しのお花で十分。お花のある暮らしで少しでも癒されましょう♪
ブルーミーのお花の定期便は、お花が家のポストに届くので、お店に買いに行く手間もかかりません。
いつもお花のある暮らしが手軽に始められます。
旅行や留守にする時は、都合に合わせて一旦スキップもできます。
まずは体験コースから、お試ししてみてくださいね。
今度はどんなお花が届いたかな?と箱を開ける度にワクワク。まるで、贈り物のお花が届いた時のような気持ちに♪
今ならお得なキャンペーン実施中!こちらからチェック!500円から始められるお花の定期便【Bloomee LIFE】
yumeのブログを読みにきてくださった方へ
いつもyumeのブログを読みにくださってありがとうございます。
この度、新たにyumeが新記事を更新するたびにあなたのパソコンやスマートホン、タブレットなどに新記事の通知が届く便利な機能を追加しました。
その名も、Push7!!
「Push7」とは?
- ブログ側と読者を繋ぐ無料のツール。
- アプリを取得する必要がない。
特に料金が発生する、ということもありません。安心してご利用くださいね。
yumeの新記事が気になる〜、と思ったら、下のボタンをポチッ!としておくだけで、記事新更新のお知らせが届くよ♪
↓ ↓ ↓ ↓