昨年、初めて仕立ててみた踊り葉牡丹。
その仕上がりは?というと、実はこれで良いのかな?というよくわからない感じになってしまいました(^^;;
それでもその後も元気に育って、2年目も相変わらずスクスクと成長しています。
この記事では、踊り葉牡丹の2年目の成長記録や仕上がり方について書いてみることにします。
目次
踊り葉牡丹が2年目になっても元気に成長しています
こちらが、ビオラと一緒に寄せ植えにしていた頃の踊り葉牡丹。株元がすかすかなのが寂しいな、と思って後からビオラを植え込んでみました。
踊り葉牡丹とビオラの寄せ植えについて書いた記事はコチラ!→踊り葉牡丹をビオラと一緒に寄せ植えにしてみました|植え替えのやり方も紹介!
踊り葉牡丹は茎の途中から小さい脇芽がたくさん出てきたので、切り取って挿し芽をしておきました。
といっても、鉢の中の空いているところに適当に挿しておいただけ、という簡単なやり方です。
それでもちゃんと根付いて、小さいながらも上の写真のように美しく色づきました。
こちらは脇芽が成長してできた、まるで双子のような踊り葉牡丹。ピンク色の葉を冬から春まで十分楽しみました。
2年目の踊り葉牡丹に蕾がついてきました
3月の中旬頃、今年で2年目になる踊り葉牡丹に昨年と同じように蕾がついてきました。
そして、今年も花が咲き終わったら切り戻すぞー!と気合を入れていましたが、、
その後、花が咲いてきた頃や切り戻しをしたばかりの頃の写真が、いくら探しても一枚も見つかりません。
2年目の成長をお伝えするのための大事なシーンだったのにがっかりです。SNSにこんな発信をしていました。
葉牡丹に花が咲いてきました。
今年も踊りハボタンに仕立ててみようかな✨
今日も笑顔の多い1日にしていきましょう。#花が好き pic.twitter.com/Jq6aL2ZZMG— yume (@yume_tukisabo) March 29, 2023
そんなわけで、その辺りのことは急に飛ばして、次は切り戻してしばらくした頃からの成長ぶりを紹介していくことにします。
2年目の踊り葉牡丹を切り戻ししました
こちらは、踊り葉牡丹の初夏の6月頃の様子です。
寄せ植えにしていたビオラも、もうすっかり花が終わっています。踊り葉牡丹は、茎の切り戻したところにまた新しい葉牡丹ができてきました。
挿し芽をしておいたまだ小さかった葉牡丹も、どんどん大きくなってきました。
この頃、葉が虫喰いだらけになってきたので、土の表面にオルトランDXを撒いておきました。上の写真の白いツブツブがそうです。
しばらくするともう虫喰いの葉がなくなって、見違えるようにキレイになってきました。
葉牡丹は虫喰いの被害にあいやすいので、私は毎年オルトランDXで駆除しています。効果も抜群です。
踊り葉牡丹の夏越し中の様子
こちらは、踊り葉牡丹の7月後半頃の様子です。
うちでは踊り葉牡丹の夏越しを下記のようにさせていました。
夏越し中の置き場所
半日陰の明るい場所。うちではムラサキシキブの木陰で、、
夏越し中の水やり
夏越し中に限らず、土が乾いてからたっぷりとする。
夏越し中の肥料
夏越し中は肥料を与えない。
葉牡丹はあまり肥料を与えなくても元気に育つ、という印象ですが、それでも春の成長期の4月頃や、夏越しが終わる時期の9月頃に固形の緩効性肥料を少しだけ与えておきます。
少しでも参考にしてみてくださいね。
踊り葉牡丹は、その後7月頃から急に背が伸びていきました。下の方の葉が黄色くなっていることが多くなってきたので、見つけ次第取り除くようにしていました。
小さい株はまた虫喰いの葉が気になってきたので、オルトランDXを追加しておきました。まだ葉が柔らかいからでしょうかね??
そしてこちらが、8月になったばかりの頃の様子です。
背がどんどん高くなってきました。
真上から見たらこんな感じ♪葉もたくさん増えてきて、一段と葉牡丹らしい姿になってきました。
踊り葉牡丹が早々と色づいてきました
つい最近の8月中旬頃、踊り葉牡丹の葉が少し色づいていることに気がつきました。
でも、流石にそれはまだ早いかな?初めての経験なので、本当のところはよくわかりません(^^;;
夏の蒸し暑さや台風にも負けずに、返って生き生きとしている踊り葉牡丹。夏越し中も元気一杯♪
そんなわけで、何はともあれ、踊り葉牡丹が2年目も元気に成長しているということや、2年目もだんだんいい感じに仕上がってきた、ということだけは間違いありません。やれやれ(*^^)v
まだ気が早いですが、もう今からだんだん葉が色づいてくる秋からの成長が楽しみで仕方がありません。
昨年よりもいい感じに?できればそれ以上に「カッコよく」仕上がりますように(笑)
追記:踊り葉牡丹の秋からの成長
今年は季節が移り変わるのがあまりにも急でした。秋があっという間に終わり、急に冬になってしまった、という印象です。
踊り葉牡丹は、その後11月の中旬頃から中心の葉が濃く色づいてきて茎もクニャッと曲がり、一段とそれらしい?姿になってきました。
でも、仕上がり方は昨年の方が良かったような??
きっとこの先更に気温が下がってきたら、もっと美しく色づいてくると思います。そんな姿になるように期待しています。
また変化があれば、この記事に追記していくつもりです。良かったらまた読みにきてくださいね。
踊り葉牡丹の2年目の成長記録は以上です。この記事が少しでも参考になれば嬉しく思います。
yumeが心を込めてハンドメイドした作品をご覧ください(▰╹◡╹▰)
一点ものとして大好きなお花に癒されながら楽しく仕上げた作品ばかりです。
メルカリで販売中!画像をクリックして詳細をチェックしてみてくださいね♪↓
この度、yumeが新記事を更新するたびに、あなたがお使いのパソコンやスマートホン、タブレットなどのデバイスに新記事更新の通知が届く便利な機能を追加しました。
その名もPush7!!
ご利用の際に特に料金が発生する、というわけではありませんので、安心してご利用くださいね。
yumeの新記事が気になる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)と思ったら、下のボタンをポチッ!としておいてください。読んで下さる方が多くなると、新記事更新の励みになります♪
↓ ↓ ↓ ↓