バレンタインデーといえば、チョコレートもらうのを楽しみにしている男性も多いと思いますが・・・
実は2月14日は、フラワーバレンタインと言って、外国では男女がお互いに愛や感謝を伝え合う日として、男性から女性にお花を贈ることが定着しているのだとか、、、
そこで一般社団法人 花の国日本協議会は、男性から女性への花贈りを応援しよう!ということで、「フラワーバレンタイン」キャンペーンを2011年から開始しています。
全国の約6,500店舗のお花屋さんと一緒になって、毎年「フラワーバレンタインイベント」を展開していますが、とても素敵な取り組みですよね。
できれば日本でも、男性から女性にお花を贈ることを、もっと日常のなかでさりげなくできる人が増えていったら素敵なことです。
そこでこの記事では、フラワーバレンタインに女性に贈って喜ばれる人気のお花について書いてみることにします。
フラワーバレンタインにお花を贈ろうと考えているなら参考にしてみてください。
目次
フラワーバレンタインに女性に贈る人気のお花は?

海外では、フラワーバレンタインに贈るお花で圧倒的に多いのが赤いバラ。
それもそのはず!だって赤いバラの花言葉は、「あなたを愛しています!」なんです。
でも、赤いバラは、あまりにも王道すぎてなんだかな、、、と気がひけてしまうかもしれませんね。
そう思った場合は、香りの良い他のお花を選んでみてください。
愛し合っている女性なら、きっとどんなお花でも喜んでもらえるのでしょうが、、、
それでもやっぱり、そんな時こそあえて王道の赤いバラを贈った方が、女性は一段と喜んでくれるはずです。
赤いバラには、それほど女性の気持ちを引きつける魅力があります。
フラワーバレンタインにお花を贈る男性は多いの?

バレンタインに限らず、外国では気持ちを伝える時に男性が女性にお花を贈ることは珍しくないんだとか。
最近は日本でもフラワーバレンタインのイベントの効果からなのか、2月14日には女性にお花を贈る男性が増えています。
まだまだ外国と同じようにとまではいかないようですが、、
それでも、少なからずお花を贈る男性が増えているのは素敵なことだと思います。
お花を贈られた女性の気持ちは?
フラワーバレンタインはともかくとしても、女性の誕生日や結婚記念日にはお花を贈ったことがあると思いますが、
大切な記念日にお花を贈られたら、女性はパッと!明るい笑顔になったはずです。
お花を贈られるということは、女性にとってそれほど幸せを感じるということなんです。
お花にはそんな力があります。
例えば、子供が幼い頃に私のために道端に咲いていたタンポポを摘んできてくれたことを、今でも忘れられなくて、、
という感じで、お花は必ず女性の心を動かします。
男性が女性にお花を贈る時に大切なことは?
フラワーバレンタインは、男性から女性にお花を贈る日。
というよりは、お互いに気持ちを伝え合うことを大切にする日なんです。むしろお花はそのための手段に過ぎません。
なので、お花を贈る時には必ず愛する気持ちも伝えてください。
メッセージカードはもちろん、できれば気持ちを言葉で伝えることが大切です。
そんな時こそ、愛する気持ちをストレートに伝えてみてください。
贈り物のお花を気軽に買う方法は?
フラワーバレンタインにお花を贈る気持ちはあっても、いざとなったら忙しくてお花屋さんに行く時間もない、、
と、困っていませんか?
お花屋さんに行く時間がなかったり行くのが気がひけるという場合は、ネットでも購入できます。
お花をネットで購入する場合は家に居ながら選ぶことができるので、時間がなくてもササッ!と注文できます。
もちろん、時間があるならお花屋さんでお花を選ぶのも楽しいものですが、時間がないから無理、、、
と、お花を贈るのを諦めてしまうとしたら、とても残念なことです。
フラワーバレンタインはお互いの気持ちを伝え合う大切な日なので、思い出に残るような素敵なお花を贈ってください。
最後に
この記事では、フラワーバレンタインに女性に贈って喜んでもらえる人気のお花について書いてみました。
外国では、フラワーバレンタインに男性から女性にお花を贈って、愛する気持ちや感謝を伝え合うのが定着しています。
ホワイトデーがあるから良いんじゃないの?
なんて言わないで、気持ちを込めてお花を贈ってください。
愛の言葉も忘れないように、、
ということは、フラワーバレンタインに贈るお花は王道のバラで決まり!(*^^)v
それではまた・・・
オシャレでセンスの良い贈り物のお花はコチラ→私がHitoHanaで贈り物のお花を購入してみた感想を書いた記事はコチラ!

HitoHanaでは、オシャレなお花や観葉植物、胡蝶蘭、お供えのお花などが希望の値段から簡単に選べます。
私が通販サイトHitoHanaで実際にお花を購入してみた感想を書いた記事もあります。もし通販でお花を購入することに不安を感じていたら読んで参考にしてみてくださいね。
HitoHana(ひとはな)レビュー!お花を購入してみた感想や口コミも紹介します

毎回ワクワクするお花の定期便bloomee(ブルーミー)
毎日お花のある暮らしを楽しみたいなら、色んなお花が定期便で届くbloomeeがオススメ!
お花の癒しやリラックス効果は、研究結果でも証明されています。お部屋に毎日お花を飾ってみませんか?
今話題のお花の定期便、ブルーミーの詳細や今だけのお得な情報はこちらから→yumeからのお知らせ♪
いつもyumeのブログを読みにくださってありがとうございます。
この度、新たにyumeが新記事を更新するたびにあなたのパソコンやスマートホン、タブレットなどに新記事の通知が届く便利な機能を追加しました。
その名も、Push7!!
「Push7」とは?
- ブログ側と読者を繋ぐ無料のツール。
- アプリを取得する必要がない。
特に料金が発生するわけではありません。安心してご利用くださいね。
yumeの新記事が気になる〜、と思ったら、下のボタンをポチッ!としておくだけで記事新更新のお知らせが届くよ♪
↓ ↓ ↓ ↓