どうも、yumeです。
昨年の夏に紫陽花を水挿ししてみました。何とか無事に発根してきたので、次はいよいよ「鉢上げ」しました。
鉢上げとは?
発根させた苗を鉢に移して、用土に植えることです。
鉢上げから10日ほど経った頃の紫陽花の成長ぶりは、紫陽花の簡単な増やし方|水挿しから鉢上げまでの成長記録を一挙公開!の記事でも紹介しています。こちらの記事も読んでみてくださいね。
紫陽花は新しく増やしたばかり頃は、まだほんの小さな苗でした。鉢上げした後も順調に育って、何とか無事に冬越しもしました。
そして、春になった途端、葉がどんどん大きくなって、みるみる立派な株になっていきました。あまりにも成長が早すぎて、ビックリしています。
この記事では、水挿しで増やした紫陽花の、鉢上げ後の成長記録を次々と紹介してみようと思います。
水挿しで増やした紫陽花の初めての冬越し
12月23日:新しく増やした紫陽花は、寒くなるにつれて、葉がどんどん黄色くなってしまいました。悲しかったな(・・;)
昨年の紫陽花の水挿しは、夏の8月からやり始めました。急に思い付いて始めたので、あえて時期を選んでいませんでした。
その後、2ヶ月程したら白い根がたくさん出てきたので、やっと10月に鉢上げしました。季節はもうすっかり秋に、、
鉢上げした紫陽花は、秋からは特に目立った成長も見られませんでした。
その後、もう冬の気配を感じる頃になっても、まだ相変わらず小さいままだったので、念のため置き場所を玄関の中に移動させておきました。
紫陽花は本来なら、冬の寒さにも負けないはずです。ところが、なにしろまだ小さかったので、何かあったら大変!とあまりにも心配だったから、、
だって、水挿しで増やした大事な子?なんだもん。絶対に枯らしたくないんだもん(^^;;
ところが、よく見たら、下の方にもう小さい新芽が育っているではありませんか!あれ?先の方にも!?
やったー!!葉が黄色くなってきたからもうダメかも、と思ったけど、何とか大丈夫そう。やれやれ(^^;;
1月19日:元々付いていた葉は、もう次々と黄色くなって、ついに全滅しました。一枚も残らずに、すっかり落ちてしまいました。
紫陽花のまだ小さかった苗は、冬場は玄関の中の薄っすらと日差しが入る場所で、なるべく厳しい寒さを避けるように冬越しさせていました。
そして、たまに水やりをしていた程度で、他には何もしていません。ただただ、見守っていただけです。頑張れ〜!と応援しながら。
新しく増やした紫陽花の春からの成長記録を紹介!
紫陽花は春になったら、急に勢いよく成長していきました。春からの成長記録を紹介していきます。不定期ですけど。
3月17日:紫陽花は春になって気温が上がってきた頃から、置き場所を外に戻しました。
やっぱり外が一番!紫陽花の成長のためにも、春の暖かい日差しが何よりだな、と思いました。新しい葉もたくさん育ってきました。紫陽花も嬉しそう♪
3月27日:この頃になると、葉もだんだん大きくなってきました。もう見違えるほど、生き生きとしてきましたね〜。
4月4日:小さいながらも、枝分かれしてきました。だんだんと紫陽花らしい雰囲気に♪
4月15日:しっぽりと雨に濡れて、、
わあー!ぽい、ぽい、やっと紫陽花っぽい感じに。先の方に新芽も続々と出てきています。
4月27日:葉をワサワサに増やして順調そのもの。一雨ごとに成長しているように感じられます。
5月12日:もうどこから見ても、まんま紫陽花。少し前に、3号鉢から5号鉢に植え替えました。
ここまでよく育ったねぇ〜。もう嬉しくて泣いちゃう(^^;;
5月22日:葉が固くなってしっかりしてきました。晴れた日は、日光にたくさん当てています。
自然に3つに枝分かれしてきました。少しだけ黄色くなった葉もありますが、この程度ならあまり気にしません。
この頃は気温も上がり、土もすぐに乾くようになってきたので、水やりも毎日のようにしていました。
じゃーん!そして、こちらがこの記事を書いている本日6月6日の紫陽花です。いまでは、丈が20cm程度までになっています。
鉢上げしてから、もう8ケ月ほど経ちます。よくここまで成長したな、と思うとやっぱり感慨深いものがありますね。
植物を育てる楽しさ、というものを改めて実感しています。
挿し木で増やした紫陽花。
まさかあのほんの細い枝が、ここまで大きく育つなんて!
今年は無理でも、来年こそは花を咲かせて欲しいな✨#ガーデニング pic.twitter.com/DQjgmnIyIM— yume (@yume_tukisabo) June 3, 2022
今日は朝から雨が降っています。そんな中、紫陽花は返って生き生きとしています。
ところで、上の写真を見て気がついたでしょうか??最近になって、葉が傷んできたことが気になっています。
この置き場所は日当たりはバッチリ!なのですが、西日もガンガンに当たります。葉焼けしたのかな?あまり心配ない範囲だと思いますけど(・・;)
それとも、鉢の中が根で一杯になってきたのかも、、紫陽花は成長が早いから、、
そろそろ5号鉢を卒業して、もうひと回り大きい鉢に植え替えた方がいいかな、と思っています。それも、できるだけ早めに、、
その後紫陽花が3年目にしてやっと蕾をつけてきました。その内容はこちらの記事で紹介しています。挿し木で増やした紫陽花が3年目に初めて蕾を付けました
最後に
昨年の夏に水挿しで発根させてから、やっと鉢上げした紫陽花。
その後、無事に冬越しして、春になったらあっという間に成長していきました。凄い勢いで、、
紫陽花は急に成長したとはいえ、株がまだまだ小さめです。まだ今年は、花を咲かせる気配すらありません。流石に、花はまだ無理なようですね。
いつか美しい花を咲かせるためにも、これからも元気に育って、もっと大きい株に成長して欲しいな、と思います。
花が咲くまであと何年かかるかな?その時は、またお知らせしますね。
紫陽花は新しい株が割と簡単に増やせます。
私が実際に試してみた増やし方は、まず初めに水挿しして発根させてから鉢上げする、という方法でした。
この方法なら、まだ挿し木に慣れていなくても、新しい株が簡単に増やせますよ。
ぜひ挑戦してみてくださいね。きっと楽しいと思います。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
ではまた。
yumeが心を込めて丁寧に手作りしたハンドメイド作品をご覧ください(▰╹◡╹▰)
一点ものとして大好きなお花に癒されながら楽しく仕上げた作品ばかりです。
メルカリで販売中!作品画像をクリックして詳細をチェックしてみてくださいね♪↓
この度、yumeが新記事を更新するたびに、あなたがお使いのパソコンやスマートホン、タブレットなどのデバイスに新記事更新の通知が届く便利な機能を追加しました。
その名もPush7!!
ご利用の際に特に料金が発生する、というわけではありませんので、安心してご利用くださいね。
yumeの新記事が気になる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)と思ったら、下のボタンをポチッ!としておいてください。読んで下さる方が多くなると、新記事更新の励みになります♪
↓ ↓ ↓ ↓