どうも、yumeです。
つい先日、秋の行楽シーズン到来!ということで、娘と一緒にひるがの高原 牧歌の里に行ってきました。
この日は、秋晴れのすがすがしい青空の下、色とりどりのお花畑や可愛い動物たちとのふれあいを心ゆくまで楽しんできました。
そこで、今回の記事は、牧歌の里の秋のお花畑の見頃や楽しめるポイントを紹介してみようと思います。
目次
ひるがの高原 牧歌の里の場所
牧歌の里は、標高1000m近い高原にあります。秋の行楽シーズンには、紅葉など、秋ならではの風景もたっぷりと楽しめます。
牧歌の里の駐車場の情報
遠くに見えるのは、牧歌の里の入場ゲートに一番近い駐車場です。
- 駐車料金:無料。
- 駐車可能台数:2,000台。
この日、私が駐車場に到着したのは午前11:00頃でした。
しかも、秋の行楽シーズン真っ只中の週末土曜日。
もうお昼近くという時間帯でしたが、駐車場はまだまだガラガラに空いていていました。
とはいえ、入り口に一番近いところはもうすでに満車でしたけど、、
駐車場はもし近いところが満車でも、歩いてほんのすぐのところに何箇所もあります。なので、駐車場で困るというようなことはほとんどないはずです。
牧歌の里の入場料金
牧歌の里の入場料金は、年齢に応じて下記のようになっています。
- 大人:1,200円
- シニア:900円 *65歳以上
- 中高生:900円
- 4歳以上小学生:600円
障害者の方には、入場料金の割引があります。障害者手帳の提示が必要なので、持っていくのを忘れないようにしましょう。
この日は入場ゲートもあまり混雑していませんでした。ほとんど並ばずにスムーズに入ることができて、ラッキーだなと思いました。
いよいよ園内へ
入場して直ぐのところに、とても一人では持てないだろうな、というほど大きなかぼちゃがたくさん並んでいました!そういえば、10月といえばハロィン。
一番大きなかぼちゃの重さは、なんと70.0kg!!
並んでいるかぼちゃは、全て近隣の農家さんが育てた「おばけかぼちゃ」だそうです。毎年のイベントとして「重さをズバリ当てよう〜!」というクイズが恒例になっているそうです。
牧歌の里・秋のお花畑の見頃を紹介
牧歌の里の広大なお花畑の中でも、ひときわ目を惹いたのが赤やピンク色の花を溢れかえるようにたくさん咲かせていたインパチェンス。
お花のお手入れも、隅々まで行き届いていました。
花数もたっぷり。10月になってもまだまだ十分見頃、という感じでした。
色とりどりのお花畑の中を散歩していたら、まるでメルヘンの世界に引き込まれそうな気分に、、まあまあロマンチストなんです。私(^^;;
ゴールデンピラミッドも、今が盛り、とばかりに美しく咲き誇っています。
立て札には、「花の見頃が9月下旬」と書いてありましたが、明るい雰囲気たっぷりの黄色い花をまだしばらく楽しめそうです。
アルストロメリアも秋の気配がするようになっても、まだまだ頑張って花を咲かせています。
ハナトラノオとゴールデンピラミッドの美しさにまったりと癒されながら、、
そして、時々秋の晴れ渡った空を見上げて大きく深呼吸をしながら、、お花畑を隅々までゆっくりと見て回りました。
ダリアはつい最近の台風の影響からかな?見るからにもうボロボロ。でもよく見ると、中にはまだ美しいまま咲いている花もありました。
楽しみにしていた教会の前のコキアは、残念ながらまだほんのりとしか色づいていませんでした。真っ赤に色づくまで、もうしばらくかかるかな??
教会は、少し小高い見晴らしの良い場所にあります。
この日も、教会の前で記念写真の撮影に夢中になっている方がたくさんいました。皆さん、うまく撮れたかな??お花に囲まれて笑顔があふれていました。
赤いケイトウが鮮やか〜。遠くからでもよく目立っていたはずです。
コスモス畑があまりにも寂しかったので、少しガッカリしてしまいました(・・;)
やっぱり、台風の影響からなのでしょうかね。花数も少なく、茎が倒れて全部斜めになっています。秋の代表のお花なのに、、
それとも、まだこれから見頃を迎えるのでしょうかね。今年は気候の変化が激しくて、植物の成長もなんかおかしいな、ということがよくありますので、、
お花畑でたくさんのお花に囲まれて、それだけで幸せ一杯、という気分になってしまいました٩(ˊᗜˋ*)و
マリーゴールドもまだ元気もりもり!この時期になっても、まだたくさん花を咲かせています。
こちらは、ピンク色のソバの花。ちょうど見頃を迎えていました。
というわけで、牧歌の里のお花畑には、もうすぐ終わりという花や今が見頃という花が溢れ返るようにたくさん咲き乱れていました。
今回の記事で紹介し切れなかったお花も、まだまだたくさん咲いています。
牧歌の里には楽しめるポイントがたくさん!
牧歌の里には、お花畑の他にも楽しめるポイントがたくさんあります。
放牧場では、動物とのふれあい体験ができます。馬に手渡しで人参をあげることもできますよ。
アルパカの「えさやり体験」もできます。私はこういうの、ちょっと怖いので、小さいお子さんが体験しているのをただただ横で見ているだけでした。
馬に乗って馬場を一周できる「引き馬体験」もできます。スタッフさんに手綱を引いてもらいながらになります。
この日も小さいお子さんから年齢がいった方まで、たくさんの方が楽しそうに体験されていました。
羊とのふれあい体験もできます。
動物とのふれあい体験を楽しんでいるお子さんたちを見ていたら、うちの子供たちがまだ小さかった頃のことをふと思い出して、こんな頃もあったな、と懐かしくなってしまいました。
園内は、「ロードトレイン」でゆったりと周ることもできます。歩いて周るのとは違った楽しさがあります。毎回満車で大人気のようでした。
牧歌の里には、他にも楽しいイベントがたくさん開催されています。例えば、スリッパ飛ばしとか、、
もし歩くのや遊ぶのに疲れてきたら、芝生の広場でのんびりするのもあり。コンパクトなテントを持参して、お昼寝をしている若いパパさんもいましたよ。
きっと元気な子供達と遊び疲れてしまったのでしょうね。
牧歌の里は、お花を鑑賞したり楽しい体験をしたり、、そんな感じでまる1日でも楽しめます。
牧歌の里のおすすめランチを紹介
この日のランチは、せっかく牧歌の里に来たならバーベキューが良いな〜、と実はもう来る前から決めていました。
お花畑を見て回ってそろそろお腹も空いてきので、早速、園内にあるバーベキュウーハウスに行ってみることにしました。
え〜ッ!、ぼっかセットの黒毛和牛が期間限定で飛騨牛にグレードアップしてるの!?
もちろん、私も娘と2人で迷わずこちらのセットをいただきました。
お花畑もいいけどお肉もね〜(笑)
こちらが、美味しそうに焼けた絶賛グレードアップ中の飛騨牛。
えっ?どれほど美味しかったかって?それはもう言までもありません。お腹いっぱい、というまで食べてごちそうさまでした♪
牧歌の里に行くならこんな服装がおすすめ
牧歌の里は高原にあります。まだ秋になったばかりの頃でも、朝や夕方は思いがけなく冷え込みます。
もし秋に行くなら、その日の気温に合わせて調整できる服装がおすすめです。
薄手のジャケットなどのように上から羽織るものがあると、急に寒くなってきた時でも安心です。
この日は昼間はまだまだ半袖で十分、それでも暑い、というほどの秋とは思えないような暖かさでしたが、それでも夕方になるにつれて急に涼しくなってきました。
ちなみに、うちの娘は昼間はタンクトップ一枚という夏と変わらない服装でしたが、流石に夕方には上から長袖のシャツを羽織っていました。
牧歌の里は、元気に動き回れるようにできるだけ楽な服装で出かけるといいと思います。私もジーンズにTシャツという気楽な服装で、目一杯楽しんできました。
最後に
つい先日、ひるがの高原 牧歌の里のお花畑でたっぷりと癒されてきました。
そして、お花を楽しむ方の多さに、やっぱり平和が一番だな〜、とつくづく実感しました。
牧歌の里のお花畑では、四季折々の花が咲き乱れる、その季節ならではの景色を心ゆくまで楽しめます。
もう少ししたら、紅葉も見頃になって、まだ早かったコキアも真っ赤に色づいてくると思います。
私も、また行きたいな〜。
この記事が少しでも参考になれば嬉しく思います。
それではまた・・
yumeが心を込めて丁寧に手作りしたハンドメイド作品をご覧ください(▰╹◡╹▰)
一点ものとして大好きなお花に癒されながら楽しく仕上げた作品ばかりです。
メルカリで販売中!作品画像をクリックして詳細をチェックしてみてくださいね♪↓
この度、yumeが新記事を更新するたびに、あなたがお使いのパソコンやスマートホン、タブレットなどのデバイスに新記事更新の通知が届く便利な機能を追加しました。
その名もPush7!!
ご利用の際に特に料金が発生する、というわけではありませんので、安心してご利用くださいね。
yumeの新記事が気になる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)と思ったら、下のボタンをポチッ!としておいてください。読んで下さる方が多くなると、新記事更新の励みになります♪
↓ ↓ ↓ ↓