どうも、yumeです。
3年ほど育てているハマギクに、今年ついに花が咲いてきました。
今年こそ咲かせたいな!と思っていたので、あまりの嬉しさに、真っ白な花が一段と眩しく感じられます。
というのも、昨年は蕾をつけたものの、花が全然咲いてこない、という残念な結果に終わってしまったからです。
そこで、今年こそ真っ白な花を咲かせるためにも、春に新しい土に植え替えて、何とかお願い!と祈るような気持ちで見守ってきました。
そこで、今回の記事は、ハマギクに今年花が咲いてきた様子や花が咲かなかった原因・咲かせる方法について書いてみることにします。
ハマギクに今年やっと花が咲いてきました
こちらが、今年の秋にやっと花が咲いてきたうちのハマギク。
嬉しさのあまり?私には、もう真っ白な花が、全部こっちを向いてニッコリと微笑んでいるようにしか見えません(笑)
今年こそは!と花が咲いてくるのを楽しみにしていたからでしょうかね。もうまるで親ばかです(^^;;
こちらは、9月の終わり頃の蕾をたくさん付けるようになってきたハマギク。
長く伸びた茎がまるで木のように「木質化」しているものの、花が咲いてこなくて期待外れになってしまった、昨年のハマギクとは全く比べものにもなりません。
うちのハマギクは、育て始めてから今年で3年ほどになります。
花は、苗を植え付けた時にはもう早々と咲いていましたが、その翌年にはもう全くと言って良いほど咲いてきませんでした。
というわけで、今年は、花が咲いてきただけでも嬉しくて仕方がありません。
でも、鉢植えだからでしょうかね。茎が細くて見た目も貧相です。地植えなら、もっと太く逞しく育つのでしょうけど、、
花も、咲いてきたと言っても、そこまでタップリというわけではありません。
それでも、今年やっと咲いてきた真っ白な花を毎日のように眺めては、ひとりで可愛いな〜、とにんまりしています(*^ω^*)
ハマギクに花が咲いてこない原因は?
うちのハマギクは、昨年は花が全くと言っていいほど咲いてきませんでした。
せっかく蕾をつけても、上の写真のようにそのまま黒くなって咲いてこない、ということばかり繰り返していたからです。さすがに悲しかったです。
実はハマギクに花が咲いてこない原因については、自分なりにおおよそ察しがついていました。
多分、私が面倒がってハマギクを植え替えなかったからかな〜、と(^^;;
鉢底から根が出ていることに気が付いてはいても、つい見て見ないふりをしてそのままにしていました(・・;)
ハマギクに花が咲かなかった原因は、植え替えをしなかったことで根詰まりを起こしていたから、、きっとそうに違いありません。
私の今までの経験から言っても、もう間違いなく。てことは、何もかも自分のせいだぁ(^^;;
もしかしたら、ハマギクは、花が咲かないどころかそのまま枯れてしまう可能性だってあったはずです。
ちなみにハマギクに花が咲いてこない時は、他にも肥料不足になっていないか、ということも原因として疑ってしまいますよね。
ところが、、
ハマギクは基本的に肥料を必要としません。肥料を与えなくてもよく育ちます。
肥料を与え過ぎると、返って花が咲きにくくなってしまうこともあります。
ハマギクは、もともと青森県から茨城県にかけての太平洋側の海岸に自生しています。
うちのハマギクが枯れなかったのも、きっとそんな風に強い性質だったから、だと思います。
ハマギクの基本的な育て方を解説したこちらの記事も参考にしてみてくださいね。
ハマギクに花を咲かせるために試してみた方法とは
うちのハマギクは、今年の春、十分暖かくなってきた4月頃に新しい土に植え替えをしておきました。
昨年花が咲かなかった悲しさを今年こそリベンジするぞ〜!ということで、根詰まりだけはどうしても解消しておかないと、と思ったからです。
ハマギクに今年花が咲いてきたのは、春に植え替えをしておいたことで、根詰まりが解消されたからに違いありません。
やっぱり植え替えって大事なんだな〜、と改めて実感しています。
昨年の秋には、こんな風に蕾が黒くなってとうとう花が咲いてこなかったわけです。それはそうですよね。納得です。
こちらが、昨年の秋のハマギク。
蕾が黒くなって花が咲かないのはもちろん、葉まで黄色くなってもう見るからに無残な姿に、、
ハマギクは、花が咲かないままでしたが、昨年の秋に茎を一本づつ短く剪定しておきました。
どうせ咲かないんだから、、そう思って秋の終わりに思い切ってバッサリと。花が咲かなかったことは残念でしたけど。
花が咲かなかったハマギクは、今年の春に下記のような手順で植え替えを進めていきました。↓
-
STEP01ガチガチに固まっていた根を割り箸で突いてほぐす。
信じられないくらい固まってる(・・;)
もしかしたら、2年くらい植え替えてなかったっけ??それにしても、凄い!こんなの見たことない、、
-
STEP02根を短くしてコンパクトに整理する。
ハマギクは生育が旺盛でどんどん育つから、、ということで根を思い切って短くしてみました。
-
STEP03新しい土に植え替える。
新しいふかふかの培養土に植え替えて、見違えるようにスッキリ!
-
STEP04新芽が育ってきました。
さすがハマギク!植え替えた後、あっという間に新芽が育ってきました。
秋までに背がどこまで伸びるのかな??
今年は花が咲きますように、、
ハマギクは、植え替えた後も、また鉢の大きさを前と同じにしておきました。
もし株をもっと大きくしたいなら、もうひと回りかふた回りほど大きめの鉢に植え替えておくと、しばらく安心です。
とはいえ、あまり大き過ぎる鉢は使わない方がいいです。土が絶えず湿ったままになって、根腐れを起こしやすくなってしまうからです。
ハマギクは生育が旺盛です。春から秋の成長期には、株もどんどん成長します。そして、鉢の中もすぐに根で一杯になってしまいます。
秋に美しい花をたくさん咲かせるためにも、植え替えは毎年でもやっておいた方が良さそうですね。
鉢植えのハマギクは、植え替えの手間がかかります。
でも、なんてことないさ!という気持ちで進んでやっておきましょうね。秋に美しい花をたくさん咲かせるためにも、、
うちのハマギクも、今年は真っ白な花が咲いてきて良かった〜♪
園芸を基礎から学んでみたいなら、プロの指導が受けられるコチラの講座をチェックしてみてくださいね→ハマギクの植え替えには、軽くてふかふかの花用の培養土を使っていきました。
yumeがもう何度もリピートしている花用の培養土はコチラ!花がたくさん咲いてきますよ♪
最後に
昨年は、とうとう花が咲いてこなかったハマギク。思い当たる原因といえば、根詰まりの可能性でした。
そして、私が花を咲かせる方法として試してみたことは、ハマギクを新しい土に植え替えることでした。
思った通り、ハマギクは今年の秋に真っ白な美しい花を咲かせてきました。
ハマギクは、生育が旺盛なため、すぐに鉢の中が根でいっぱいになってしまいます。
もし鉢植えで育てるなら、植え替えは毎年でもやっておきましょう。その後も順調に育って、秋に美しい花がたくさん咲いてきますよ♪
ハマギクに花が咲いてこないな〜、、と困っていたら、少しでも参考にしてみてくださいね。
それではまた、、
yumeが心を込めて丁寧に手作りしたハンドメイド作品をご覧ください(▰╹◡╹▰)
一点ものとして大好きなお花に癒されながら楽しく仕上げた作品ばかりです。
メルカリで販売中!作品画像をクリックして詳細をチェックしてみてくださいね♪↓
この度、yumeが新記事を更新するたびに、あなたがお使いのパソコンやスマートホン、タブレットなどのデバイスに新記事更新の通知が届く便利な機能を追加しました。
その名もPush7!!
ご利用の際に特に料金が発生する、というわけではありませんので、安心してご利用くださいね。
yumeの新記事が気になる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)と思ったら、下のボタンをポチッ!としておいてください。読んで下さる方が多くなると、新記事更新の励みになります♪
↓ ↓ ↓ ↓