真っ白な花が冬の日差しの中でキラキラと輝いていたイベリス。あまりにも可愛かったのでつい買ってしまいました。
家族からは、そんなに植物ばかり増やしてどうするの!なんて言われていますが、いつも私は可愛いなと思ったらつい買ってしまいます。
実はイベリスを育てるのは今回が初めてなので、少々不安もありますが、、、
とにかく、これいいな!と思ったら、まずは育ててみると良いですよね。
ということで、真っ白なイベリスを初めて育ててみることにしました。
そこでこの記事では、イベリスの花の特徴や育て方のポイント、花言葉について書いてみようと思います。
もし、イベリスを育てるなら参考にしてみてください。
目次
イベリスの開花時期は?
イベリスの開花時期は4〜6月。
えッ!真冬でもこんなに咲いてるのに?って思いましたが、、、
イベリスの苗についていた札にも、「花期は4〜6月」と書いてあるので、間違いないはずです。
ということは、イベリスは春のお花ということになりますが、苗は、販売のために早く咲くように調整されている場合もあります。
パンジーと同じように冬の寒い時期に植えておけば、6月くらいまで花を楽しめるということですよね。
ただし、育てている地方によって花の咲く時期が多少違う場合があるので、ひとまず目安として参考にしてください。
イベリスの花の大きさ
イベリスの花の大きさは、約1cm。
小花がたくさん集まってまるでボールのような形をしていますが、他の花との相性も良いので寄せ植えにしても可愛いと思います。
私は寄せ植えでよくアリッサムを使いますが、同じような感じでイベリスを使ってもオシャレになります。
イベリスの花の香り
イベリスの花は、ほんのりとした甘い香りがします。
香りには癒し効果があると言われていますが、、
香りを言葉で表現するのはなかなか難しいのですが、イベリスの花の香りは優しくて甘いホッと癒されるような香りです。
ところで、これから寒くなる時期が心配なので、イベリスの育て方を色々調べてみたので次で書いてみます。
イベリスは寒さに強いの?
鉢植えのイベリスは、冷え込む時期が来たら場所を移動できるので安心です。
でも花壇に植えた場合は大丈夫なの?と心配ですよね。
イベリスは、ある程度の耐寒性はありますが、霜除け対策が必要です。
初めて育てるなら移動できる鉢植えで育てた方が安心かな?と思います。せっかく育てるなら元気に育って欲しいですよね。
なので、今回は私も鉢植えで育てることにしました。
イベリスの育て方で気になる3つポイント!
ここではイベリスの育て方で、気になる3つのポイントを書いてみることにします。
イベリスに必要な日当たりは?
イベリスは、日当たりを好みますが、高温多湿に弱いので夏の暑い時期は日陰で育てた方が良いです。
ということで、私も花の咲く時期の春までは日光がたくさん当たる場所で育てますが、夏場は日陰に場所を移動しようと思います。
イベリスの水やりのタイミングは?
次はイベリスの水やりのタイミングです。
- 鉢植えにした場合・・土の表面が乾いた時にたっぷりと与えます。
- 花壇に植えた場合・・特に水やりの必要はありません。(雨だけで大丈夫)
実は育て方の中でも、私が一番心配なポイントは水やりです。
今までにも私は、水のやり過ぎが原因で植物を枯らしてしまった経験がたくさんあるからです。
イベリスの肥料の与え方は?
実は、イベリスには多年草と1年草があります。
それぞれのイベリスの肥料の与え方は次になります。
- 多年草・・春と秋に緩効性化成肥料を少しだけ株元に置いておく。
- 一年草・・植え付ける時に緩効性化成肥料を土に混ぜ込んでおくだけで、肥料は必要ない。
ところで、私が育て始めたイベリスは横に広がるタイプなので、多年草?だと思います。多分^^;
まあ、育ててみればわかるはずなので、気楽に育ててみるつもりです。
イベリスの花言葉
お花好きなら、花言葉も気になりますよね。
イベリスの花言葉は?
- 心をひきつける
- 初恋の思い出
- 甘い誘惑
花言葉通り、私もかわいいイベリスに心をひきつけられました♪
最後に
この記事では、イベリスの育て方のポイントや特徴、花言葉について書いてみました。
イベリスは、初めて育てる場合でも簡単に育てられると思います。
実はあまりにも可愛くて、ついイベリスを買ってしまった私もホッと胸をなでおろしています。
寒くなる時期でも、霜に当てなかったら大丈夫。
イベリスは、冬の寒さにも耐えて元気に育ちますよ♪
イベリスを育てて少しでも癒されましょうね(*^ω^*)
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
それではまた・・・
yumeが心を込めて丁寧に手作りしたハンドメイド作品をご覧ください(▰╹◡╹▰)
一点ものとして大好きなお花に癒されながら楽しく仕上げた作品ばかりです。
メルカリで販売中!作品画像をクリックして詳細をチェックしてみてくださいね♪↓
この度、yumeが新記事を更新するたびに、あなたがお使いのパソコンやスマートホン、タブレットなどのデバイスに新記事更新の通知が届く便利な機能を追加しました。
その名もPush7!!
ご利用の際に特に料金が発生する、というわけではありませんので、安心してご利用くださいね。
yumeの新記事が気になる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)と思ったら、下のボタンをポチッ!としておいてください。読んで下さる方が多くなると、新記事更新の励みになります♪
↓ ↓ ↓ ↓