最近急に秋の気配を感じるようになってきたな、、
な〜んて思っていたら、そんな私の気持ちを察したかのように道路脇の植え込みの中に可愛い萩の花が咲いていました。
ところで私は萩の花がまだ暑さが厳しい7月頃からもう早々と咲いているのを見かけると、「えッ!萩って秋の花じゃなかったの?!」と思ってしまいますが、
萩といえば秋の七草のひとつにもなっているということで、たとえ夏の暑い時期から咲いていたとしても秋の花だと考えて良いんじゃないかなと私は思っています。
ところで最近は秋になっても夏のような暑さが続くことが多くて、だんだんと四季折々の季節感が失われてしまったなと感じているのは私だけでしょうか。
ということで今回の記事は、秋の七草のひとつでもある萩の花の種類や見頃の時期、花言葉などについて書いてみようと思います。
もし、萩の花について知りたいなと思っていたら読んで参考にしてみてください。
萩の種類

ところで、秋の七草とされている萩には色々な種類があります。
よく公園やお寺などに植えられているのは、次のような園芸用の品種のことが多いです。
- ミヤギノハギ
- シラハギ
- 江戸絞り
お寺など萩の名所になっているところに庭木として栽培されているのは、園芸用の種類のミヤギノハギの場合が多いと思います。
ミヤギノハギは長い枝が垂れ下がるのが特徴ですが、花数も多くて全体的にボリュームがあります。
また、萩の中でも山道や道路脇などでよく見かけるのは、自然の中に自生していることが多いヤマハギという種類になります
こちらは園芸品種と比べると花が少し小ぶりですが、野の花ならではの何とも言えない可憐な可愛さがあります。
ところで、普段は野に咲く草花を気にも留めていないということも多いと思いますが、野の草花はよく見てみると「えッ、こんなに可愛い花だったの?!」
と改めて気が付いて驚いてしまうということもよくあるんですよね。
ということで、もし萩の花が自然の中に咲いているのを見かけたら、ぜひ足を止めてじっくりと観察してみて欲しいなと思います。
萩の花が見頃になる時期は?

萩の花の中にはまだまだ暑い夏の7月頃から咲き始めるという種類もありますが、
それでもやっぱり花が最も見頃になる時期は秋の9月〜10月頃になります。
秋の風を心地よく感じ始める萩の花が見頃になる時期には、できれば名所と言われているところへ出掛けて秋の風情をタップリと堪能してみたいものですね。
ちなみに、萩の種類やその年の気候によって見頃の時期が違ってくるという場合もありますが、
でも、さすがにそこまで大幅にずれるということはあまりないと思います。上で書いた見頃の時期はあくまで目安として参考にしてみてください。
萩の花の特徴

萩はマメ科・ハギ属の落葉低木。
なるほど、だからなのですね。萩の花は同じマメ科のサヤエンドウやスイートピーの花ともよく似ています。
スートピーの花はコチラ!

エンドウ豆の花はコチラ!

どれもマメ科ということで、似たような花を咲かせます。
萩の花の花言葉
古くから秋の七草として日本人に親しまれてきた萩。
万葉集にも萩の花を詠んだ歌が残されていますが、萩の花にはどんな花言葉が付いているのでしょう。
萩の花の花言葉は?
- 思案
- 内気
- 柔軟な精神
花言葉を知ったら、ますます萩の花に日本人ならではの奥ゆかしさを感じてしまいます。
ところで上で書いた花言葉は、萩の花が寂しげに咲く姿に由来してつけられたということなので、萩の花のイメージとあまりにもピッタリ♪
ちなみに、花言葉は豆知識として役に立つこともあります。
もし萩の花を観る機会があったら、花言葉をイメージしながら改めてじっくりと眺めてみてください。
花のある暮らしで心豊かに♪最後に
萩の花はまだ暑さが厳しい真夏の7月頃から咲き始める種類もありますが、一般的に萩の花が見頃になる時期は秋の9月〜10月頃になります。
とはいえ、花の見頃を過ぎても晩秋の11月頃までというように長く咲いている場合もあります。
また、萩には色々な種類があって、一般的に庭木として栽培されているのはほとんどが園芸品種のミヤギノハギということなのですが、
最近私が見かけた自然の中に自生していたヤマハギとは、見た目の印象も全然違います。
ヤマハギは野の草花ということで園芸品種のような華やかさはありませんが、私はヤマハギのどこか寂しげで奥ゆかしい感じが返って可愛いなと思っています。
自然の中はまさに大切にしたいものがいっぱいある宝庫♪
萩の花が見頃になる時期になったら、ぜひ萩の花の「内気」という花言葉を思い浮かべながら深まりゆく秋の風情を楽しんでみて欲しいなと思います。
ところで、萩の花の見頃はもう今でしょ!ってね(^^;;
まだ今からでも十分楽しめるよ。ほら、早く見に行こ!♪
それではまた・・・
HitoHanaでは、オシャレでハイセンスな花束やフラワーアレンジメント、観葉植物、胡蝶蘭などたくさん揃っています。
注文した観葉植物や胡蝶蘭は、生産者から直接最短で翌日までに送料無料で届きます。立て札やメッセージカード、ラッピングも無料!
注文したお花や観葉植物は、発送前に送られてくるメールの写真で確認できるので安心です♪
私が実際に購入してみた