夏の花 PR

生け花に人気の切り花!トウゴマの赤い実や茎、花や葉の特徴、花言葉を紹介します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

切り花のことは、仕事がら割とよく知っている方だと思っていましたが、、

先日、近所の生花売り場で、今まで見たこともないような切り花を見つけました。その切り花には、手のひらのような葉や赤いトゲトゲした実がたくさんついています。

まだ名前はよくわからないままでしたが、早速購入して飾ってみることにしました。

そこでこの記事では、トウゴマの実や葉の特徴、切り花を飾ってみたことについて書いてみようと思います。

生け花にも人気!トウゴマの切り花

こちらが初めて見て、変わっているな〜、と思った切り花です。

トゲトゲした赤い実がたくさんついています。すぐにネットで調べてみたら、トウゴマ(唐胡麻)という名前だということがわかりました。

トウゴマは紅葉したように赤く色づいた実や茎、葉が特徴的です。秋の生け花にも、人気でよく使われるそうです。

トウゴマの赤い実の特徴

私は花の仕事を長年やってきましたが、トウゴマの切り花を見たのは今回が初めてです。

初めは変わった切り花だな、と思いましたが、すぐにトゲトゲした実の可愛さが気に入ってしまいました。

トウゴマの実の色は、赤い色、と言っても、まるで秋の紅葉を思わせるようなほんのりとした紅色をしています。

トウゴマの実の特徴を下記でまとめてみます。

  • 実を付ける時期:810月頃
  • 実の大きさは23cm
  • トゲトゲで球状。
  • トゲトゲした部分は触っても痛くない
  • 色が紅色のところもあればクリーム色のところもある。

トウゴマの茎の特徴

トウゴマは実もそうですが、茎も赤色をしています。

赤い茎は、生け花の花材としてもよく目立ちます。

トウゴマの茎は触ってみると意外と柔らかくて、ハサミで切る時も、そんなに力を入れなくてもサクッと切れます。ケイトウの茎とよく似ているな、と思いました。

トウゴマの茎の特徴をまとめてみます。

  • 草丈:13mくらいまで伸びる
  • 色が実の色と同じで赤い
  • そこまでに固くない
  • たくさん枝分かれしている。

トウゴマは育てている環境によって、背丈が3mほどになることもあるのだとか、、

実際に、畑に栽培されているトウゴマも見てみたいものです。

トウゴマの葉の特徴

トウゴマの葉は、大きさが一番大きいもので30cmほどもあります。

葉の色は緑色に少しだけ赤が混ざったようになっていますが、まだ育ってきたばかりの若い葉は、全体が赤色のままです。

トウゴマの葉の特徴をまとめてみます。

  • 手のひらのような形。
  • 葉の大きさによって5〜11箇所の切れ込みが入る。
  • 大きさ:2030cmくらい。
  • 葉脈も赤い。
  • 若葉の間は全体が赤色。

トウゴマは赤い実も美しいですが、大きく広げた葉も美しいです。

トウゴマの花の特徴

トウゴマの実は、色がまだ薄いクリーム色をしているところもあります。だんだん変わっていくのでしょうかね。

トウゴマの花の特徴を下記でまとめてみます。

  • 花の咲く時期:7月~10月頃
  • 花の大きさ:1cm未満しかない。あまり目立たない。

ネットの情報では、上の写真の下の方に咲いている小さいクリーム色の花がトウゴマの雄花なのだそうです。

フサの上の方に雌花が咲くということなのですが、この切り花では、雌花がよくわかりませんね^^;

トウゴマの切り花を飾ってみました

トウゴマの切り花を庭に咲いていたケイトウと一緒に飾ってみました。

トウゴマは初めて見た時には、変わった植物だなと思ってしまいましたが、こんな風に飾ってみたら意外と可愛いです。

ガラスの花瓶で涼しげに飾ってみてくださいね。

トウゴマの別名

トウゴマには、ヒマ(蓖麻)という別名もあります。

トウゴマの実の中には蓖麻子(ヒマシ)と呼ばれる種が3粒入っていて、その種からヒマシ油が採れます。

ヒマシ油は、工業用の潤滑油や化粧品の材料として利用されています。

トウゴマの花言葉

トウゴマには、次のような花言葉が付いています。

  • いつもそばにいて
  • 魔除け

「いつもそばにいて」という花言葉からは、女性らしさを感じます。

「魔除け」という花言葉は、トウゴマの種にリシンという毒性があるということが由来となっているのかな?と思います。あくまで私の勝手な想像です。

最後に

トウゴマは生け花にも人気でよく使われます。

初めて飾ってみましたが、トゲトゲした赤い実が個性的で可愛いなと思いました。

トウゴマの切り花は、夏から秋まで楽しめます。ほんのりと紅葉したように見えることから、秋の生け花の花材としてよく使われます。

自分のセンスを生かして、気軽に飾って楽しみましょうね。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

それではまた・・

お花を飾って少しでも癒されましょう。お花のある暮らしはコチラから→お花の定期便【Bloomee LIFE】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です