サクラランはツル性の観葉植物。
実は私は、このキレイな葉っぱの植物は、一体なに?
と、園芸ショップで初めてサクラランを見た時には、思わず鉢植えの札に書かれた名前を確認してしまいました。
サクラランはツヤのあるふっくらとした葉っぱが可愛いので、私は一目見ただけで気に入ってしまいました。
そして、早速サクラランを育ててみたくなってすぐに購入しました。
ということで、サクラランはこれからどんな風に育っていくの?どんな花を咲かせるの?
と、考えるだけで、もうワクワク!!
ところが、私はいつもこんなノリで植物を買ってきては、結局ダメにしてしまうということもあります(◞‸◟ㆀ)
そこで、枯らして残念なことになってしまわないように、せっかく気に入って購入したサクラランの育て方をしっかりと調べてみることしました。
ということで、この記事では、サクラランの花の咲く時期や育て方について書いてみることにします。
サクラランの育て方で困っていたら読んで参考にしてみてください。
目次
サクラランには別名があるの?
サクラランには、別名があることがわかりました。
- 別名・・ワックスプラント
- 学名・・ホヤカルノーサ
そこで、鉢の札をよ〜く確認してみたところ、、、

うんッ?「ホヤ・カルノサ」って、学名だったんだぁ。
学名の「ホヤ」は、イギリスの園芸家のホヤという方の名前に由来しているのだそうです。
サクラランの葉の特徴

サクラランは葉がふっくらとしていてツヤツヤ♪
私が購入したサクラランは葉が白い斑入りですが、少しだけ淡いピンク色の部分もあります。それがまた可愛い♪
サクラランは葉がオシャレで、観葉植物としても十分楽しめます。
ところで、サクラランは九州や沖縄では、自然の中に自生しているということです。
自生してる姿も、一度見てみたいなと思います。
ホヤ(サクララン pic.twitter.com/T8ShXGh5DI
— りの (@rino_blog) October 12, 2018
サクラランの育て方

こちらが、私が購入したサクラランの全貌。
ちなみに、サクラランはガガイモ科の多年生植物になります。
それでは、次はサクラランの育て方を書いてみることにします。
サクラランの日当たり
サクラランは暑さに強く日光を好みます。できるだけ日当たりのいい場所で育てるようにします。
といっても、夏場の直射日光は葉焼けをおこすことがあるので、強い日差しに当てないようにしましょう。
また、冬場によく日光に当てると、6月頃の成長期に花付きが良くなります。
サクラランの水やり
サクラランは葉に水分を溜めておくことができるので、あまり水をやり過ぎないようにしましょう。
サクラランの水やりは、土が乾いてからたっぷりとします。
冬場は水やりをできるだけ控えて乾燥気味に育てます。
サクラランは水やりのコツさえつかんだら比較的育てやすい観葉植物ということなので、私もやる気満々になってきています(^^♪
サクラランの肥料の与え方
次は、サクラランの肥料の与え方になります。
サクラランは5月~10月の成長期に、2ヶ月に1回くらいを目安に粒状の緩効性化成肥料を与えます。
緩効性肥料はゆっくりと効果が表れてくる肥料なので、土の上にまいておくと肥料切れになる心配がありません。
サクラランの花の咲く時期は?
サクラランは6~10月頃になると、桜のような薄いピンク色の花を咲かせます。
サクラランが蕾を着けたょ。
先月、鉢増しをしたところなので花は小振りです。#サクララン #ホヤ pic.twitter.com/IZ5SwHUc6d— Akira (@7Tatsuyama) June 4, 2020
星のような形で可愛い♪
サクラランはツルがある程度長く伸びた先の、新芽に花を咲かせます。
また、サクラランは一度花が咲いたところにまた次も花を咲かせるので、長くなったツルを剪定してしまうともう花が咲かないということになります。
もし、長く伸びたツルが邪魔になってしまうようなら、つり下げても良いかな?と思います。

サクラランの花言葉は?
ふっくらとしたツヤのある葉がオシャレなサクララン。次のような花言葉が付いています。
- 人生の出発
- 人生の門出
サクラランには、入学や結婚のお祝いにピッタリな花言葉が付いています。
観葉植物をお祝いとして贈る場合は、上で書いた花言葉も参考にしてみてください。
最後に
この記事では、サクラランの育て方や花の咲く時期、また花言葉など書いてみました。
サクラランは寒さに弱いので、冬場は寒さ対策が必要になります。
また、ピンク色の花は、ツルが長く伸びた先の新芽のところに咲きます。私も可愛い花を咲かせるためにも、ツルを剪定しないようにしようと思っています。
そういえば、先日見かけた寄せ植えのサクラランも、めちゃくちゃ可愛かったなぁ。
サクラランは葉だけでもオシャレだけど、花も楽しみ(^^♪
それではまた・・・
観葉植物の購入は種類が多いコチラから→私がHitoHanaで植物を購入してみた感想を書いた記事はコチラ!

HitoHanaでは、オシャレでハイセンスな花束やフラワーアレンジメント、観葉植物、胡蝶蘭などたくさん揃っています。
注文した観葉植物や胡蝶蘭は、生産者から直接最短で翌日までに送料無料で届きます。立て札やメッセージカード、ラッピングも無料!
注文したお花や観葉植物は、発送前に送られてくるメールの写真で確認できるので安心です♪
私が実際に購入してみた