ところで、友達の誕生日の贈り物は何が良いかな?と頭を悩ませていませんか?
毎年のこととはいえ、いつもギリギリまで決められない、ということがよくありますよね。
私もいつも、少しでも喜んでもらえるものを、と考えて、ついついギリギリまで決められずにいます^^;
そして散々悩んだ挙句、お部屋のインテリアにもなるおしゃれな観葉植物を贈ることが多いです。
今回の記事は、誕生日の贈り物におすすめ観葉植物、モンステラの育て方や花言葉について書いてみようと思います。
目次
モンステラってどんな観葉植物?その特徴とは

モンステラの葉には、大きな切れ込みがいくつも入っています。そして、ところどころに穴が空いている、という特徴もあります。
上の写真は、私がいつも通っている歯科医院に置いてあるモンステラです。切れ込みの入った葉がオシャレだな、と思って、いつも見惚れています。
それこそ診察中も、なんて素敵なんだろう、とついつい気になってしまいます。
やっぱり病院には緑の観葉植物が必要ですね。見ているだけでホッとして癒されます。
モンステラの品種や大きさは?

モンステラには、品種や大きさが色々あります。かなり大きくなる品種や、中くらいの大きさ、他にもミニの品種もあります。
私が通っている歯科医院のモンステラは、背丈が1mくらいもあります。モンステラのたくさんある品種の中でも、割と大きくなるタイプなのでしょうね。詳しく調べていませんけど(^^;;
モンステラは広いリビングで育てるなら、葉がダイナミックに大きく広がるタイプの品種を贈ってもいいと思いますが、、
やっぱり棚の上に置けるような、小ぶりな大きさの品種にしたほうが扱いやすくて無難かもしれませんね。
ちなみにモンステラは、たとえ同じ品種を育てていても、環境によってかなり大きさに違いが出てくることもあります。
品種は、モンステラがまだ小さいうちは断定が難しいこともよくあるそうです。専門家でも、、
お店で販売されているモンステラの中には、名札に「モンステラ」としか書かれてないものがよくありますが、もしかしたら品種名が判断できてないからかも知れませんね。多分ですけど、、
モンステラは育てやすいの?

モンステラは観葉植物の中でも割と育てやすいほうです。
生育が旺盛でよく育つ、ということもあり、観葉植物をあまり育て慣れていない、という場合でも割と簡単に育てられます。
次は、モンステラの育て方のコツを紹介してみます。
水やりのタイミングは?
モンステラは乾燥に強い性質です。
水やりは、土がしっかりと乾いた時にやる程度で十分です。水をやり過ぎると、根腐れさせてしまうこともあります。
観葉植物の水のやりは、育て方の中でも一番と言ってもいいほど失敗しやすいポイントです。土の乾き具合をよく確かめてからやるようにしましょう。
実際に葉を触ってみて、少しクタッとしてきたな、という頃になってからでも遅くありません。
おすすめの置き場所は?
モンステラの置き場所は、部屋の中でも直射日光が当たらない明るいところや、レースのカーテン越しに日差しが入る窓際などがおすすめです。
とはいえ、モンステラは日陰でもよく育ちます。蛍光灯の明かりしかあたらないような置き場所でもあまり問題ありません。
あまりにも暗い場所は、茎がヒョロッと徒長してくることもありますけど、、
温度管理は?
モンステラは熱帯アメリカ原産です。
低温に弱いので、冬場は温度管理が必要です。置き場所の温度がいつも5℃以下にならないようにしましょう。
玄関に置くなら、冬場は冷え過ぎないようにしましょうね。
リビングは絶えず人が過ごしやすい温度にしてあることが多いので、冬場はリビングの方が安心かな、と思います。
モンステラの花言葉
モンステラの花言葉は下記になります。
モンステラの花言葉は?
- 嬉しい便り
- 壮大な計画
モンステラには誕生日の贈り物にピッタリな、素敵な花言葉がついています。
贈り物の観葉植物は見た目の良さはもちろん、花言葉も意識しながら選んでみてはいかがでしょう。きっと喜ばれると思います。
最後に
もし誕生日の贈り物で迷ったら、オシャレで育てやすい観葉植物を贈ってみてはいかがでしょう。
モンステラなら、育てやすい上に誕生日の贈り物としてふさわしい花言葉も付いています。
切れ込みの入った葉がおしゃれなので、きっとお部屋のインテリアとして喜んでもらえると思います。
もうこれで誕生日の贈り物はモンステラに決まり!かな?(*^^)v
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
それではまた・・
HitoHanaでは、オシャレなお花や観葉植物、胡蝶蘭、お供えのお花などが希望の値段から簡単に選べます。
私が通販サイトHitoHanaで実際にお花を購入してみた感想を書いた記事もあります。もし通販でお花を購入することに不安を感じていたら読んで参考にしてみてくださいね。
HitoHana(ひとはな)レビュー!お花を購入してみた感想や口コミも紹介します

毎回ワクワクするお花の定期便bloomee(ブルーミー)
毎日お花のある暮らしを楽しみたいなら、色んなお花が定期便で届くbloomeeがオススメ!
お花の癒しやリラックス効果は、研究結果でも証明されています。お部屋に毎日お花を飾ってみませんか?
今話題のお花の定期便、ブルーミーの詳細や今だけのお得な情報はこちらから→yumeからのお知らせ♪
いつもyumeのブログを読みにくださってありがとうございます。
この度、新たにyumeが新記事を更新するたびにあなたのパソコンやスマートホン、タブレットなどに新記事の通知が届く便利な機能を追加しました。
その名も、Push7!!
「Push7」とは?
- ブログ側と読者を繋ぐ無料のツール。
- アプリを取得する必要がない。
特に料金が発生するわけではありません。安心してご利用くださいね。
yumeの新記事が気になる〜、と思ったら、下のボタンをポチッ!としておくだけで記事新更新のお知らせが届くよ♪
↓ ↓ ↓ ↓