ラナンキュラスは、花びらの枚数がたっぷりでまるでバラのようにおしゃれ。
花びらは一体何枚あるの?と思ってしまうほどたくさんあるので、多分、花占いには向かないな、、
と、いらない心配までしてしまいます(^^;
ラナンキュラスには花の色や品種がたくさんありますが、定番の「ビクトリア」という品種は、花びらの枚数がたっぷりで女性の憧れのバラにも負けないほどです。
また、ラナンキュラスは贈り物の花束としても人気があります。
ところでラナンキュラスを育ててみたいなと思っていても、繊細そうだから育てるのも難しいだろうなと思っていませんか?
植物を育てるのに慣れていないとそう思ってしまうかも。ところが、ラナンキュラスはポイントさえ抑えたら初めてでも意外と簡単に育てられます。
そこでこの記事では、ラナンキュラスの育て方のポイントや花言葉を書いてみようと思います。
ラナンキュラスを育てるのが初めてで、ちゃんと育つかなと不安に思っていたら読んで参考にしてみてください。
目次
ラナンキュラスの育て方!基本の4つのポイント

ラナンキュラスは球根から育てることもできますが、初めて育てるなら苗や鉢植えから育てるのが手軽でおすすめです。
というのも、球根から育てる場合には、またそれなりのコツが必要になるからなんですよね。
次は、早速ラナンキュラスの育て方のポイントを書いていくことにします。
ラナンキュラスを植え付けるための土
ラナンキュラスは、苗が11月下旬~4月頃に出回ります。
ラナンキュラスの苗は、少しだけ余裕のある大きさの鉢に植え付けていきます。
ラナンキュラスの苗を植え付ける土は、水はけが良いようにはじめからちょうど良い割合で配合された草花用の培養土を使うと手軽です。
私もいつも草花用の培養土を使っていますが、手間を掛けずにそのまま使えるので便利だなと思っています。
ちなみに、自分で土をブレンドする場合は次のような割合がおすすめです。
赤玉土(小)5:腐葉土3:酸度調整済みピートモス2
ラナンキュラスを鉢植えにする場合は、鉢のギリギリ上まで土を入れる必要はありません。
土は鉢の上の縁から2〜3cm下のところまで入れたら十分です。これは水やりをした時に土が流れ出ないためのスペースになります。
また、他の花を植え付ける場合も同じです。
ラナンキュラスを育てる時の日当たりや置き場所

ラナンキュラスは湿気が多いのが苦手です。
次のような置き場所がおすすめです。
- 日当たりや風通しの良いところ。
- 冬場に冷たい風が当たらないところ。
- 霜が当たらない軒下など。
- 雨が当たらないところ。
ラナンキュラスは花壇に地植えしても良いですが、鉢植えで育てた方が場所を移動できるので育てやすいと思います。
ずっとずっとガーデニングしたくて、でも周りにやってる人いないし、枯らしたら悲しいかも…って思って避けてた。でもやってみなきゃ何もわからん!✨と思い切って苗とか鉢とか思いつく限りで用意して、先日見事に咲いてくれたラナンキュラス💖大好きなピンク色で感動😭 pic.twitter.com/NSr8MZbRZB
— まみ❀✿aroma (@sohr_msm) January 12, 2020
ラナンキュラスの水やりの仕方
ラナンキュラスは葉や土の乾き具合を見てタイミング良く水やりをします。
でも、タイミング良くと言われても、育てるのが初めてならタイミングを掴むのも難しいですよね。
次のような時が水やりにぴったりなタイミングです。
- 乾燥して葉が萎れてきた時。
- 土の表面が乾いてきた時。
水やりは、鉢底から流れ出ほどタップリとするのがコツです。
ラナンキュラスは乾燥させ過ぎても良くありません。また、水をやり過ぎても根腐れで枯らしてしまう原因になります。
葉が黄色に変色した場合は、根腐れしていることが多いです。
水やりは習慣としてやるのではなく、上で書いたようなタイミングを掴んでやるようにしてみてください。
他の花を育てる場合でも同じことが言えますが、水やりは重要なポイントなのでできるだけ慎重に。
ラナンキュラスの肥料の与え方

ラナンキュラスは花の咲く時期には、肥料がたくさん必要になります。
肥料は次のように与えます。
- 植え付ける時に緩行性化成肥料を土に混ぜておく。
- 花の咲く時期になったら10日から2週間に1回を目安に液体肥料を与える。
肥料が不足すると花付きも悪くなってしまいます。キレイな花をたくさん咲かせるためにも、花の咲く時期になったら必ず肥料を与えるようにしましょう。
更に生き生きと育てたい場合はコチラがおすすめ!
≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」。
植物本来の力を最大限に引き出せます。
ラナンキュラスの花言葉は?
薄い花びらが何枚も重なったおしゃれなラナンキュラス。
次は、ラナンキュラスの花言葉を紹介します。
ラナンキュラス全般の花言葉は?
- とても魅力的
- 華やかな魅力
おしゃれな花を咲かせるラナンキュラスに、あまりにもぴったりな花言葉なのでびっくりですよね。
ラナンキュラスの花言葉は、贈り物のお花としてもピッタリだと思います。
お花にはストレス解消や癒し効果があります。ほんの少しのお花で十分♪お花のある暮らしを始めるならコチラから。
↓ ↓
500円から始められるお花の定期便【Bloomee LIFE】
最後に
この記事では、ラナンキュラスの育て方のポイントや花言葉について書いてみました。
花びらの枚数が多くておしゃれなラナンキュラス。贈り物のお花としても人気があります。
ラナンキュラスは見た目は繊細そうな印象ですが、育てるのはそんなに難しくありません。
初めてでも簡単に育てられるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
この記事で書いたポイントを掴んで育てたら、きっと大丈夫!(*^ω^*)
それではまた・・・
HitoHanaでは、オシャレでハイセンスな花束やフラワーアレンジメント、観葉植物、胡蝶蘭などたくさん揃っています。
注文した観葉植物や胡蝶蘭は、生産者から直接最短で翌日までに送料無料で届きます。立て札やメッセージカード、ラッピングも無料!
注文したお花や観葉植物は、発送前に送られてくるメールの写真で確認できるので安心です♪
私が実際に購入してみた