夏の花 PR

今年も地植えのヤブランが花を咲かせています。開花時期や育てやすさを解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
yume
yume
どうも、yumeです。

ヤブランは、丈夫でほっといてもよく育つ多年草です。

うちのヤブランもお手入れらしいことはほとんどしていませんが、毎年夏になると必ず花を咲かせてきます。

ヤブランは地植えにした場合は、特に何もしなくてもよく育ちます。全然手間もかかりません。

この記事では、ヤブランの開花時期や育てやすさについて解説してみることにします。

今年もヤブランが花を咲かせています

うちでは、ヤブランを玄関先に地植えにしてあります。

ヤブランは薄紫色の上品そうな花を咲かせるので、そんな花が素敵だな、と思って、もう長年ここに植えたままにしてあります。

地植えということで肥料はやっていませんが、それでもヤブランは毎年夏に必ず花を咲かせてきます。私もそんな頑張って咲いてきた花を見るたびに癒されています。

ヤブランを植えてある場所の日当たり

うちのヤブランは、明るさはあっても日当たりはあまりいいとは言えないような場所に植えてあります。

日差しが当たるのは、よくて半日程度かな?という感じです。季節によっても違ってきますけど、、

花が咲いてくる時期には、日光もお昼近くにならないと当たってきません。そんな環境でも、ヤブランは毎年必ず花を咲かせてきます。

きっとそれは、ヤブランが日陰でもよく育つ性質だからだと思います。とはいえ、花が咲いてくるには、ある程度の明るさも必要です。

ヤブランの育て方のポイントを書いた、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

庭のグランドカバーにおすすめ!ヤブランの育て方や開花、剪定の時期を解説しますどうも、yumeです。 庭のグランドカバーと言えば、、、手間がかかるような植物では育てるのも大変! できれば...

今年はヤブランの開花時期が少し早めです

うちのヤブランは、今年は花が少し早い時期の7月の初め頃からチラホラと咲き始めました。

先日、写真を整理していたら、たまたまヤブランが満開になった頃の昨年の写真が見つかり、あれ?やっぱりそうなんだ。今年はちょっと花が早いかも、、

とちょうどそんな風に思っていたところでした。

今年は花が咲くのが、昨年よりも1ヶ月ほど早いような??確か毎年、8月になってからだったような気がします。

ここ数年、冬に何年ぶり?というほどの大雪が降ったり、夏に地獄のような暑さになったり、、

そして台風もたくさん上陸したり、というように、自然界がなんかおかしなことになっています(・_・;

そんな自然界の変化が、植物の成長にもなにかしらの影響を与えているような気がしてなりません。

よくよく考えてみたら、今年はあれおかしくない?というようなことが、他にも色々とおきていました。

例えば数年前から育てているムラサキシキブも、今年は花が咲いてくる時期がいつもよりも1ヶ月ほど早めでした。

これからも、こんな風に色々なことが少しづつ変化していくのかな?そう思うだけで、なんとなく不安な気持ちになってしまいます。ふぅ〜^^;

花の咲く時期がいつもより少し早いだけで、何となくモヤッとした複雑な気持ちになってしまうのは、もしかしたら私だけ??

ヤブランを育てるなら地植えがおすすめです

うちではヤブランを以前地植えの他にも、プランターで育てていたこともありました。

ヤブランはびっくりするほど生育が旺盛です。

プランターの中も、すぐに根でいっぱいになってしまいます。植え替えも毎年のようにしないと、花が咲かなくなってしまいます^^;

うちのプランターに植えてあったヤブランは、植え替えの手間がかかり過ぎることから、とうとう思い切って処分してしまいました。

その頃はうちの子供たちがまだ幼くて、とてもヤブランの植え替えどころではなかった、ということもあって(・・;)

そんな中、地植えにしたヤブランは、全然手間をかけなくても今年もたくさん花を咲かせています。

そんなこともあり、やっぱりヤブランは地植えで育てるのが一番だということを実感しています。

地植えなら、水やりや肥料もほとんど必要ありません。

ヤブランは庭の周りや、公園などにも植えられていることが多いはずですね。

ヤブランのお手入れ

うちでは毎年春先に、ヤブランの葉を根元から短く刈り取ってしまいます。新芽が生えてくるまでには終わらせるようにしています。

大きな刈り込みバサミが重宝しますよ。豪快にザクザク刈れます♪

花が咲いてない時期でも、青々とした葉も楽しめるヤブラン。

実はうちのヤブランは、もともとは山に自生していたものです。もう何年も前に抜いてきて、玄関先で育て始めました。

その後、お手入れらしいことはほとんど何もしていません。

やっていることと言えば、さっき上でも書いたように春に古い葉を刈り取っておくことくらいでしょうかね。新しい葉が生えてきた時に見た目も良くないですし、、

他には、花がたくさん咲いてくる時期に、たまに株の周りに粒状の緩効性肥料をパラパラッと蒔いておく程度です。

yumeがいつも使っている緩効性肥料はこちら♪効き目が長く続きますよ。

ヤブランのお手入れはそんな程度のことしかやっていませんが、それでも毎年夏になると薄紫色の花をたくさん咲かせてきます。

もう長年育ててきましたが、ヤブランのほとんど放ったらかしでも元気に育つところが気に入っています。

最後に

今年もヤブランが花を咲かせてきました。

多年草は毎年花を咲かせてくるので、開花時期になると、今年はまだかな?と待ち遠しい気持ちになってきます。

今年も玄関先のヤブランがいつも通りに花を咲かせてきたお陰でしょうかね。近くを通るたびに、なんとなく優しい気持ちになっています。

ヤブランは地植えの方が手間がかからなくて育てやすいですよ。元気に育ててみてくださいね♪

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

まだまだ努力不足の読みにくい文章ですが、最後まで読んでくださってありがとうございました。

ガーデニングや園芸の基礎がプロから学べる【生涯学習のユーキャン】

今までなんとなくや自己流でやっていた園芸やガーデニング。もう一度ちゃんと基礎から学んでみたいな、と思ったことはありませんか?

そんな方におすすめの生涯学習のユーキャン

ユーキャンなら、プロによる指導がいつでも好きな時間に自宅で受けられますよ♪

 

\学ぶ楽しさを体験してみる/

ユーキャンの全講座一覧

まずは無料の資料請求だけでも♪

↓     ↓     ↓

「学びたい」という気持ちに年齢なんて関係ありません。楽しく学んで、人生を少しでも豊かにしていきましょう♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です