夏の花 PR

今年もヤブランに花が咲いてきました|開花時期や地植えの育てやすさを解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
yume
yume
どうも、yumeです。

ヤブランは丈夫な性質で、ほとんど放ったらかしでも元気に育ちます。

うちのヤブランも、ほとんどお手入れらしいことは何もしていません。それでも、毎年夏になると必ず花を咲かせてきます。

ヤブランは地植えにした場合は、特に何もしなくてもすくすくと元気に育ちます。手間もかかりません。

この記事では、ヤブランの開花時期や地植えにした場合の育てやすさについて解説してみることにします。

今年もヤブランに花が咲いてきました

うちではヤブランを玄関先に地植えにしてあります。

毎年、薄紫色の花が咲いてくるのが楽しみで、もう長年ここに植えたままにしてあります。

地植えということで、肥料などはほとんどやっていません。それでもヤブランは毎年夏になると必ず花を咲かせてきます。私もそんな花を見るたびに癒されています。

ヤブランを植えてある場所の日当たり

うちのヤブランは、明るさはあっても日当たりはあまりいいとは言えないような場所に植えてあります。

日差しが当たるのは、よくても半日程度です。季節によって少し違ってきますけど、、

花が咲いてくる時期は、日光もお昼近くにならないと当たってきません。そんな環境ですが、ヤブランは毎年必ず花を咲かせてきます。

きっとヤブランが日陰でもよく育つ性質だからです。それでも、開花のためにはある程度の明るさも必要です。

ヤブランの育て方のポイントを書いた、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

庭のグランドカバーにおすすめ!ヤブランの育て方や開花、剪定の時期を解説しますどうも、yumeです。 庭のグランドカバーと言えば、、、手間がかかるような植物では育てるのも大変! できれば...

今年はヤブランの開花時期が少し早めです

うちのヤブランは、今年は花が少し早い時期の7月の初め頃からチラホラと咲き始めました。

先日、写真を整理していたら、たまたまヤブランが満開になった頃の昨年の写真が見つかり、あれ?今年は花がちょっと早いかも、、

と思っていたところでした。

今年は花が咲くのが、昨年よりも1ヶ月ほど早いような気がします。確かいつもなら、8月になってからだったような気がします。

ここ数年、冬には何年ぶり!というほどの大雪が降ったり、夏には地獄のような暑さになったり、またまた、台風もたくさん上陸したり、、

そんな感じで、自然界がなんかおかしなことになっています(・_・;

そんな気候の変化が、植物の成長にもなにかしらの影響を与えているような気がしてなりません。

よくよく考えてみたら、今年はなんかおかしいな、ということが、他にも色々とおきていました。

例えばムラサキシキブも、今年は花が咲いてくる時期がいつもよりも1ヶ月ほど早めでした。

これからも、こんな風に色々なことが少しづつ変化していくのでしょうかね。そう思うだけで、なんとなく不安になってしまいます^^;

花の咲く時期がいつもより少し早いだけで、少しモヤッとした気持ちになってしまうのは私だけでしょうかね。

ヤブランを育てるなら地植えがおすすめです

うちではヤブランを、以前は地植えの他にもプランターで育てていたこともありました。

ヤブランはびっくりするほど生育が旺盛です。

プランターの中も、すぐに根でいっぱいになってしまいます。植え替えも、毎年のようにしないと花が咲かなくなってしまいます^^;

その後、プランターに植えてあったヤブランは、植え替えの手間がかかり過ぎることから、とうとう思い切って処分してしまいました。

その頃は子供たちがまだ幼くて、プランターで育てていたヤブランの植え替えどころではなかった、ということもあって(・・;)

そんな中、地植えにしたヤブランは、全然手間をかけなくても今年もたくさん花を咲かせています。

そんなこともあり、やっぱりヤブランは地植えで育てるのが一番だということを実感しています。

地植えなら、水やりや肥料もほとんど必要ありません。

庭先や公園などでも、ヤブランをよく見かけるはずです。

ヤブランのお手入れ

うちでは、毎年春先になるとヤブランの葉を根元から短く刈り取ってしまいます。新芽が生えてくるまでには終わらせるようにしています。

ヤブランの葉の刈り取りにも、大きな刈り込みバサミが重宝しますよ。豪快にザクザクと刈り取れます♪

花が咲いてない時期でも、青々とした葉を楽しめるヤブラン。

実はうちのヤブランは、もともと山に自生していたものです。もう何年も前に抜いてきて、玄関先で育て始めました。

その後も、お手入れらしいことはほとんど何もしていません。

やっていることと言えば、さっき上でも書いたように春に古い葉を刈り取っておくことくらいです。新しい葉が生えてきた時にも、見た目が良くないので、、

他には、花がたくさん咲いてくる時期に、たまに株の周りに粒状の緩効性肥料をパラパラッと蒔いておく程度です。

yumeがいつも使っている緩効性肥料はこちら♪効き目が長く続きますよ。

ヤブランのお手入れはそんな程度のことしかやっていませんが、それでも毎年夏になると薄紫色の花をたくさん咲かせてきます。

もう長年育ててきましたが、ヤブランのほとんど放ったらかしでも元気に育つところが気に入っています。

最後に

今年もヤブランが元気に花を咲かせてきました。

多年草は毎年決まったように花を咲かせてくるので、開花時期になると、今年はまだかな?と待ち遠しい気持ちになってきます。

うちでは、今年も玄関先のヤブランがいつも通りに花を咲かせてきたお陰で、近くを通るたびに薄紫色の優しい花に癒されています。

ヤブランは地植えの方が手間がかからなくて育てやすいです。育ててみてくださいね♪

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

yumeのハンドメイド作品を紹介します

yumeが心を込めてコツコツと手作りしたハンドメイド作品を紹介します。

一点もののリースなど、大好きなお花に癒されながら楽しく仕上げた作品ばかりです。

メルカリで購入できますので、もし気になる作品がありましたら、下の画像をクリックして詳細をチェックしてみてくださいね♪↓

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です