秋の花 PR

カルーナを挿し木で増やしてみました。さて、難しいと言われている発根は・・

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
yume
yume
どうも、yumeです。

カルーナは日本の夏の高温多湿が苦手です。そのため、夏越しが難しく、夏に枯れてしまうことがよくあります。

実は、うちのカルーナも、現在8月に夏越しの真っ最中。

ところが、今年は、8月になってから大雨が長く続いているので、ちゃんと夏越しできるかな、、ともう気が気ではありません。

カルーナは、5月に蒸し暑い梅雨に備えて、枝をバッサリと短く剪定しておきました。そして、新しい株を増やために、切り落とした枝を何本か挿し木しておきました。

さて、そんなカルーナの挿し木は、その後一体どうなったでしょう・・・早速、紹介してみますね。

この記事では、カルーナの挿し木のやり方や発根の様子、鉢上げなどについて書いてみようと思います。

カルーナを挿し木してみました

うちのカルーナは、昨年の秋に他のお花と一緒に寄せ植えで育て始めました。

カルーナを使った寄せ植えの作り方を紹介した記事はコチラ!

冬の寄せ植えを手作りしてみた!作り方や使ったお花の育て方も解説します寒さに強いお花で、冬の玄関先を明るい雰囲気にする寄せ植えを作ってみました。作り方の手順や使った花の育て方を解説した記事です。...

カルーナは、寄せ植えにした後も、枝がどんどん長くなっていきました。

そこで、5月になってすぐの頃に、伸びた枝を夏越しに向けて短く剪定しておきました。株の風通しを少しでも良くするためにです。

カルーナの剪定は、思い切ってバッサリと短めに!

と言っても、うちのカルーナは、もう株元の枝が木質化していたので、剪定は木質化したところの少し上からにしました。

カルーナの剪定のやり方は、コチラの記事で実際にやってみた体験談を紹介しています。

寄せ植えにピッタリなカルーナ。剪定のコツや夏越しのさせ方を解説寄せ植えにピッタリなカルーナの剪定の時期やコツ、夏越しのさせ方について書いた記事です。...

それでは、早速、カルーナの挿し木のやり方を紹介してみることにします。

カルーナの剪定で切り落とした枝は、挿し木をするために、こんな風に準備しておきます。

挿し木の準備の仕方
  1. 枝を5cm程度の長さに切る。
  2. 下の方の葉をキレイに取り除き、上の方の葉を少しだけ残す。

枝を切る時は、切り口が斜めになるようにした方が水を吸い上げやすくなります。

準備しておいた挿し木は、すぐに2時間ほど水に浸けて、水を十分吸い上げさせておきます。

カルーナは枝が固いので、挿し木を「挿し木用の土」にそのままブスッと挿してもいいかな、とも思いましたが、やっぱり一応土に割り箸で穴を開けてからにしました。

「挿し木用の土」は、挿し木をする前に、水で十分湿らせておきます。

私は、いつも挿し木が発根しやすいように配合されている、挿し木専用の「挿し木用の土」を使っています。

yumeがいつも使っている発根率の高い「挿し木用の土」はコチラ!

挿し木は、全部で8本やっておきました。

挿した後は、水を切らさないように気をつけながら、十分発根してくるまで日陰で様子を見ていきます。焦らないで気長に待ちましょうね。

挿し木の約3ヶ月経った頃の変化。発根の仕方は?

カルーナの挿し木は、もうそろそろ根が生えてきたかな?とど〜しても気になってきました。

そして、発根の仕方を見るために、そ〜と抜いてみたら、挿し木の下の方に土が固まりになって付いていました。多分、根が生えてきたからだと思います。

できれば、固まりの土を取り除いて、挿し木の発根の仕方を写真でお見せしたかったのですが、、それが出来ないのが残念です(・・;)

なにせ、根はまだやっと生えてきたばかり。もし千切れてしまったら、せっかくの挿し木も台無しになってしまいます。無理はやめておきます。

ところで、カルーナの挿し木は、早いものでもう挿してから3ヶ月も経っていました(^^;;

鉢上げは、もう最初から、根が十分生えてきてからにしよう、と思っていたので、まだそのままになっていました。

もうずっと変化がないままだったので、ついつい(・・;)

やっぱり、カルーナの挿し木は、発根までに時間がかかる、ということを改めて実感しました。いつか何かで読んだ通りでした。

根がどの程度生えてきたのか、ちゃんと確認できないままになってしまいましたが、とりあえず、根が生えていたのは間違いありません。

というわけで、きっと元気に育つ、と信じて、すぐに鉢上げ(用土に植え替える)しておくことにしました。何とか枯れないで欲しいです。

カルーナの挿し木を鉢上げしました

カルーナの挿し木の鉢上げには、水はけの良い花用の培養土を使っていきました。

yumeがいつも使っている軽くて水はけ抜群の培養土はコチラ!

カルーナの挿し木は、3ヶ月間も放置してあった割に、そこまで根が生えていませんでした。ちょっとがっかりです(・_・;

それとも、こんなものなの?やっぱり、カルーナの挿し木は、発根が難しいと言われているわけです。

挿し木は、初めは8本やってありましたが、どんどん枯れていって、とうとうたった3本だけになってしまいました(^^;;

枯れた挿し木は、葉がどんどん茶色くなっていきました。とはいえ、この夏の厳しい暑さの中で、3本残っただけでも十分、だと思います。

鉢上げしたばかりのカルーナは、いまはまだ残暑が厳しいので、風通しの良い日陰で上手に夏越しさせたいなと思います。

カルーナは、もともと夏の暑さが苦手です。挿し木で増やしたカルーナは、まだ小さいのに大丈夫かな、、ハラハラします(^^;;

カルーナは、秋冬向きの寄せ植えにも人気です。

カルーナは秋から冬は紅葉したように

こちらは、挿し木のカルーナの親株です。昨年の秋から冬には、色がこんなに鮮やかになりました。まるで紅葉したように、、

挿し木で増やしたカルーナも、これからどんどん大きくなって、いつかこんな風に鮮やかな姿を楽しみたいな、と思います。

追記:挿し木で増やしたカルーナのその後の成長ぶり

こちらは、挿し木で増やしたカルーナの1年近く経った頃の様子です。

カルーナは、6月の真夏のような暑さの中、それでも葉が青々として元気そうです。

ところが、株はまだ鉢上げした頃から、それほど目立って大きくなってはいません。カルーナは、意外と成長が遅いです。

株がもっと大きくなって、鮮やかな花を楽しめるようになるまでには、まだまだ時間がかかりそうです。でも、元気ならそれで十分。

最後に

カルーナは、発根率が低いため、挿し木もすぐには発根してきません。

私は、鉢上げは慎重に、、、と考えていたため、カルーナの挿し木を3ヶ月間もそのままにしていました。もうずっと何も変化がなかったからです。

そして、つい最近になってやっと鉢上げしたものの、まだ根が小さいのにこの暑さの中どうなっていくのかな?と実は心の中でハラハラしています。

せっかく時間をかけて、挿し木で増やした株なので、何とか元気に育って欲しいな、と思います。

カルーナの挿し木は難しいと言われていますが、時間をかけて上手に発根させれば、何とか新しい株も増やせます。

難しいからこそ返って楽しい!ってこともあります。早速、挑戦してみてくださいね。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

それではまた・・

カルーナは年数が経って株が充実してくると、花が同じ時期だけではなく、たまに思いがけない時期に咲いてくることも!!

そんな内容について書いたコチラの記事も読んでみてくださいね。

カルーナに花が咲いてきた!開花の記録と植え替えや剪定の体験談を紹介しますカルーナが今までと全然違う時期に花を咲かせてきたことや、花が咲いていくまでの記録、春に行った植え替えや剪定の体験談を紹介しています。また、カルーナの開花時期についても解説しています。...
yumeのハンドメイド作品を紹介します

yumeが心を込めて丁寧に手作りしたハンドメイド作品をご覧ください(▰╹◡╹▰)

一点ものとして大好きなお花に癒されながら楽しく仕上げた作品ばかりです。

メルカリで販売中!作品画像をクリックして詳細をチェックしてみてくださいね♪↓

yumeからのお知らせ

この度、yumeが新記事を更新するたびに、あなたがお使いのパソコンやスマートホン、タブレットなどのデバイスに新記事更新の通知が届く便利な機能を追加しました。

その名もPush7!!

ご利用の際に特に料金が発生する、というわけではありませんので、安心してご利用くださいね。

yumeの新記事が気になる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)と思ったら、下のボタンをポチッ!としておいてください。読んで下さる方が多くなると、新記事更新の励みになります♪

↓    ↓    ↓    ↓

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です